2021 | 年 | 2 | 月 | 22 | 日 | 月曜日 |
の紙面 |

【激変・コロナ禍の国際物流】 北米空輸旺盛でチャーター機確保を [2月22日]
日本発米国向け自動車関連の緊急空輸が始まった。フォワーダーが大型貨物機のチャーターや旅客機に貨物のみを搭載するベリーチャーターで成田国際空港を中心に輸送する中、懸念材料にチャータ...
![]() |
【#コロナに負けない】医薬品物流特集 品質保持で世界をつなぐ [2月22日]
コロナワクチンも含め、高単価な医薬品の国際輸送では航空貨物輸送が利用されている。そこでは、スピード、品質、セキュリティ(偽薬流入、盗難防止)を徹底した一貫したサプライチェーンが...
- 米航空3社20年通期決算 軒並み収益悪化、貨物は明暗 [2月22日]
- 【ワクチン輸送への挑戦】全日空/DHL・GFジャパン/ファイザー 「引き続き万全の態勢で」 [2月22日]
- 星港政府 航空産業に8億7000万Sドル予算 新型コロナ禍復興で [2月22日]
- シンガポール航空<20年4〜12月期決算> 売上高79%減、37億Sドルの最終赤字に [2月22日]
- AAWW<20年1〜12月期決算> 3億6000万ドルの最終黒字に転換 [2月22日]
- 日本空港ビルデング 売上高予想を下方修正 [2月22日]
- 【人事】日本航空 [2月22日]
- 【組織改正】日本航空 [2月22日]
- APMTジャパン・熊社長 「名実ともに日本一のCTに」 利便性向上と安全対策に注力 [2月22日]
- ミャンマー政変 輸出入業務が遅延、空コン手配など影響 [2月22日]
- 東京港・大井1・2号 22日も臨時早朝ゲートOP [2月22日]
- 米連邦海事委員会 デマレージ問題で船社に情報開示要請 [2月22日]
- HMM 来月欧州航路に2隻 1.6万TEU新造船を前倒し投入 [2月22日]
- 阪神港ウェブセミナー RCEPに大きな活用余地 物流効率化を加速 [2月22日]
- 高麗・南星 中韓/北日本の複数航路を改編 一部寄港地の相互開放も [2月22日]
- 茨城港・常陸那珂港区 D岸壁が20日供用開始 [2月22日]
- 四日市港 20年は14.4%減の17万TEU [2月22日]
- 近海郵船 新社長に関氏、田島社長は退任 [2月22日]
- 【インタビュー】 ボロレ・ロジ日本法人ジョルダーノ社長 コロナ対応でRDC活用 [2月22日]
- 貿易統計<1月> 輸出、約5年半ぶり全港湾・空港増 [2月22日]
- SAPジャパン ワクチン接種管理で可視化サービス [2月22日]
- 中国EC快逓の京東物流 香港市場にIPO申請 [2月22日]
- SFジャパン、設立10周年 [2月22日]
- レイノス 独BLGロジからFWD事業買収 [2月22日]
- 村田製作所 RFID可視化システムで伊ロジ賞 バイエル薬品向け [2月22日]
- 安川ロジステック、AEO通関に [2月22日]
- 【人事】阪急阪神エクスプレス [2月22日]
- 【展望台】「23時間56分」の解 [2月22日]
へお問い合わせください。
◆電子版ではDaily Cargoと日刊CARGOの表記が混在している部分があります。
大阪港特集

【#コロナに負けない】医薬品物流特集
