1. ニュース

コラム

2024年4月2日

【展望台】現場なのだ

 先週末、Tverで番組を見た。テレビ東京系列の「ガイアの夜明け」。昨日に年度が変わり、適用猶予が撤廃された時間外労働の上限規制。その影響に焦点を当てた『ニッポンの物流を守れ!』と続き

2024年4月1日

【展望台】パナマ運河の未来は

 3月5~6日に開催された「LPガス国際セミナー」を聴講した。産ガス国や需要国の関係者がLPG市場を取り巻くさまざまなテーマで講演。2日目には駐日パナマ大使館のカルロス・ペレ大使が続き

2024年3月29日

【展望台】業界トップにもなれば規模は

 そういうものなのかと思った。DHLグループの決算会見でのトビアス・マイヤーCEOの発言だ。DBシェンカーの買収について否定した際、「フォワーディングでは売上高200億ユーロ、30続き

2024年3月28日

【展望台】タグボートの代替燃料は

 脱炭素化や環境負荷の低減に向けて、船舶の次世代の燃料を検討する取り組みが進む。タグボートの分野でも、代替燃料へのシフトを図る動きが国内や海外で出てきている。先日、海外メディアでは続き

2024年3月27日

【展望台】足並みを揃える

 欧州系企業に勤めている知人が「飛行機での出張手続きが厳しくなって困った」とぼやいていた。環境問題への対応からGHG排出量の多い飛行機の利用を控えるようお達しがでているそうだ。プラ続き

2024年3月26日

【展望台】トレード変化とハブ港

 コンテナ物流のトレードパターンが変化しつつある。現在は中国から欧米への輸送が圧倒的に多くなっているが、生産拠点の東南アジアへのシフトや、インドの台頭などにより、中国出しのシェアが続き

2024年3月25日

【展望台】Z世代の働き方

 先日渋谷で飲んでいて驚いた。その日接客してくれた20代半ばの男性は副業としてこの店でアルバイトをしているが、本業は誰もが知る外資系大手日用品メーカーで営業を担当しているというのだ続き

2024年3月22日

【展望台】「働き方改革」をしてみたら

 「物流の2024年問題」は、時間外労働時間の上限を年960時間とする内容で、それに伴って輸送に影響が出る可能性を懸念するものだ。適用開始の4月を前に、これへの対応は様々だ。国内大続き

2024年3月21日

【展望台】関空30周年、中部20周年に思う

 各空港やターミナル駅は訪日外国人の笑顔で溢れている。日本政府観光局(JNTO)によると今年1月の訪日外客数は268万人と前年同月比は79.5%増で、コロナ前の2019年1月実績と続き

2024年3月19日

【展望台】潮風に誘われて

 早朝にもかかわらず、搭乗前のゲートは多くの旅行者でにぎわっていた。年齢層はさまざま。近くの席で搭乗を待っている人たちは、会話から察するに、どうやらビジネスが目的のようだ。機側まで続き

2024年3月18日

【展望台】iPhone的革新を待つ

 今年のお正月、実家に帰省したついでにスマートフォンを機種変更した。数年前に購入したiPhone11をまだ使うと言い張ったが、両親から「もし壊れて連絡が取れなくなったら困る。前もっ続き

2024年3月15日

【展望台】運ぶ手間暇で示せること

 「これはある意味、経済合理性の無さで権力を示しているのかもしれない」。先日、とある古墳の前でそのようなことを思った。  旅行で奈良県を訪れた。お目当ては、長年の夢だった東大続き

2024年3月14日

【展望台】絶え間なく変化する

 「生き残るためには変化が不可欠だ。絶え間ない変化は決して容易ではないが、その変化が6000万トンの貨物をもたらし、経済を活性化し、人々の生活を向上させ、純粋に世界をより良い場所に続き

2024年3月13日

【展望台】歪んでいるようだ

 2月後半。祝日前日の午前1時前。降り立ったのは、見たことも聞いたこともない駅だった。あぁ、とあの感覚に襲われる。久しぶりにきた。いわゆる、終電寝過ごし愕然感。  最寄り駅沿続き

2024年3月12日

【展望台】耕し続けること

 記者の地元は古くから農業が盛んな土地柄で、「岡部家」も代々続く農家だ。一方で、多くの産業で人手不足が課題となる中、農業も例にもれず後継者不足が深刻化しており、担い手の多くは高齢者続き

2024年3月11日

【展望台】デジタルフォワーディングの次は

 ここ1年ほどでデジタルフォワーディングの機能を実装する日系フォワーダーが目立ってきた。いわゆるレガシー企業では郵船ロジスティクスや日新、鴻池運輸などがオンラインでの即時見積もりの続き

2024年3月8日

【展望台】カナダ砕氷船建造

 海外メディアのニュースを見ていて、船舶の大きさの単位として記事中で使用されている表記の細かな違いに目がとまった。周知のとおり、船舶の大きさの単位はこの業界固有の専門用語の1つ。大続き

2024年3月7日

【展望台】本屋の編集力

 数年前の引っ越しを機に電子書籍派になった。その一番の理由は本を置くスペースがいらなくなるから。思い入れのある十数冊だけは実家に残しほとんどを古本屋に売った。寂しさもあったけれど、続き

2024年3月6日

【展望台】自然災害との向き合い方

 フェリーに限らずスローな旅をするのが近年の趣味となっている。先日は上野から仙台まで新幹線ではなく、JR常磐線を使って北上した。常磐線沿線にはいくつかの港がある。茨城港、小名浜港、続き

2024年3月5日

【展望台】海を守るために

 関西で電車に乗ろうとすると駅や車内で、阪神と四国・九州を結ぶフェリーの広告を目にすることが多い。以前から貼られたりしているのだが、新型コロナの5類移行後は、フェリーの広告を見ると続き