2017 | 年 | 7 | 月 | 14 | 日 | 金曜日 |
の紙面 |

人手不足倒産、初の40件超 フルキャスト、ドライバー専門派遣会社 [7月14日]
日本のさまざまな現場で人手不足が深刻化している。帝国データバンク(TDB)によると、2017年上半期の「人手不足倒産」の件数が、13年の集計開始以降、半期ベースで初めて40件を超...
- 日本航空/農業総研/世界市場 農産物の海外流通で3社連携 和歌山、北海道から香港へ [7月14日]
- 日航 旺盛な羽田需要に対応 主眼は北米、東南アで変わらず [7月14日]
- 航空連合 “安全・保安”テーマにシンポ 国交省・多門課長ら講演 [7月14日]
- ユナイテッド航空 FSC、来月値下げ [7月14日]
- アジア発欧州向け荷動き<5月> 8%増の143万TEU [7月14日]
- 日中コンテナトレード<5月> 輸出入、3カ月連続増 [7月14日]
- 愛知県 環境省、国交省に緊急要請 ヒアリ問題対策強化で [7月14日]
- 境港 中国地方で初、港湾協力団体指定に [7月14日]
- 境港 8月8日に都内でセミナー [7月14日]
- 内航オペ輸送実績<5月> 貨物船9%増の1774万トン、油送船2%減の996万キロリットル [7月14日]
- 川崎汽船 SRI指標に15年連続採用 [7月14日]
- JFE物流<17年3月期> 経常益18%減、外航低迷響く [7月14日]
- ISAA 8月、2度運賃修復 [7月14日]
- 日本郵船 学生対象に海運業体験イベント [7月14日]
- 名古屋港 12月まで開港110周年でイベント [7月14日]
- DHL 自動搬送ロボの試験実施 バルチラ倉庫で効率化 [7月14日]
- 御園生神戸税関長・就任会見 申告官署自由化「きめ細かく説明」 [7月14日]
- JR貨物<6月> コンテナ3%増 [7月14日]
- 日本貨物鉄道 京都鉄博で初の車両展示 [7月14日]
- 鈴与 静岡の内陸 新拠点完成 [7月14日]
- ヤマト運輸 離島甲子園、今年も協賛 [7月14日]
- 【食輸出の『創り方』《6》】IITADAKIMASUFINEFOOD 代表取締役副社長 高橋啓輔氏 食輸出とインバウンドの関係 [7月14日]
- 【MJC物流ニュース】中国初スマート物流エクスプレス [7月14日]
- 【MJC物流ニュース】中遠、492億香港ドルで株式公開買付 [7月14日]
- 【MJC物流ニュース】上海科創中心が投資ファンド [7月14日]
- 【MJC物流ニュース】宝蘭高速鉄道が開業 [7月14日]
- 【MJC物流ニュース】順豊、ドローン特許151件 [7月14日]
- 3月の東京港外貿コンテナ貨物取扱実績(東京都港湾局) [7月14日]
- 【展望台】“強み”を再構築する [7月14日]
-
◆ 海事プレス社発行の雑誌・書籍類は電子書店でもご購入いただけます。また、通常形態の書籍は引き続き海事プレス社販売部(電話:03-5835-4162、Eメール: hanbai@kaiji-press.co.jp )でも販売しております。
◆「日刊CARGO電子版」の閲覧ブラウザは「インターネットエクスプローラー」に最適化されています。その他のブラウザでは正確に表示されないことがありますので、日刊CARGO電子版をご利用の際はインターネットエクスプローラーをご使用ください。
◆「きょうのニュースヘッドライン」や「あしたの掲載記事予定」が毎朝お手元に届く「日刊CARGOメルマガ」の配信登録手続き(無料)は こちら から。
長崎税関・長崎通関業会特集
