2002年12月19日
管制塔
◆「揚がった魚が築地に届かない」。地方の漁港でこうした不安の声が出始めている。来年9月から大型トラックへのスピードリミッター装着が義務化され、時速90km走行を余儀なくされると、遠方の漁港で揚がる魚が築地のセリに間に合わなくなるというのだ。成田空港を窓口とする輸入生鮮にも同じことがいえる。通関後の販路は関東だけでなく、今や全国各地に送られ、外国産の魚や野菜・果実が地方でも手に入る。これが不可能にな...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。