2024年8月30日
台湾TSMCの熊本第1工場向け設備輸送の第2弾が開始された。昨年初めて発刊した標記特集号も、第2弾を製作。熊本県・九州地区で広がる半導体物流の取り組みを紹介する。
2024年8月2日
労働力不足による物流への影響が懸念されている。今年度の地方港特集は、地方港における人材不足への対応策や内陸コンテナ拠点の動向を取り上げた。全国の港の最新動静や取扱量などの統計情報…続き
2024年7月26日
スペースの逼迫などコンテナ市況の混乱が広がる中、フォワーダー・NVOCCは変化に対応した多彩なサービスを展開している。注目の14社の取り組みを紹介する。
2024年7月19日
中国発越境ECの大量の航空出荷、海上輸送の紅海迂回で世界の航空、海上マーケットは変化し、日本は外部環境に強く影響を受けている。その構図を読み解く。
2024年5月20日
東京港は進化し続ける港を目指し、取り組みを加速している。昨年度は「東京港第9次改訂港湾計画」が策定され、物流機能強化や環境対応などの取り組み方針が示された。
2024年5月13日
「新しい成田空港」構想では新貨物地区で機械化・自動化を推進する。日本最大の貿易港は「東アジアの貨物ハブ」を目指し、取り組みを本格化する。構想を紹介する。
2024年4月8日
ポストコロナでの関西経済の現状と、来年開催される大阪・関西万博を前にした取組状況を紹介する。4月から始まった「物流の2024年問題」への対応など各社の対応も紹介する。
2024年3月11日
コロナ禍が明け、GDP(医薬品の適正流通基準)対応のサプライチェーン構築を進める製薬会社や卸企業の動きが加速している。医薬品輸送のスタンダードとして、IATAの医薬品輸送品質認証…続き
2024年2月13日
新型コロナ禍で急拡大した越境EC(eコマース)市場がさらに成長を続けている。グローバルで小売のEC化が見込まれており、需要取り込みを進める物流企業を取り上げる。
2024年1月5日
貿易・産業構造は時代の趨勢によって変化し、サプライチェーンと国際物流マーケットは大きな影響を受ける。多くの問題を抱えながらも時は進み、ポストコロナの新たなパラダイムが現出しつつあ…続き
2023年12月15日
近接部門のコンテナ船市況高騰の影響などプラス要因がなくなったが、プロジェクト輸送の需要が堅調さを保つブレークバルク・重量物輸送マーケット。最新動向を紹介する。