2022年7月1日
上海市のロックダウン(都市封鎖)は解除されたが、中国の輸出需要の回復が遅れていることから、日本発北米向けの航空貨物スポット運賃に一部安値が見られている。フォワーダー(FWD)によ…続き
2022年7月1日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6月30日、傘下の米国現地法人、NXアメリカが米国・カナダ発アジア向けでメキシコ経由のBCP(事業継続計画)対応複合輸送…続き
2022年7月1日
センコーは6月11日、石川県白山市で「センコー金沢第2PDセンター」の起工式を挙行した。6月30日発表した。新施設は4階建て。延べ床面積は3万4654平方メートル。来年6月の竣工…続き
2022年7月1日
国土交通省の大臣官房公共交通・物流政策審議官に6月28日付で鶴田浩久鉄道局次長が就いた。寺田吉道大臣官房公共交通・物流政策審議官は辞職する。鶴田氏の略歴は次のとおり。 【…続き
2022年7月1日
日本郵便は7月1日から英国、イタリア、オランダ向けで国際スピード郵便(EMS)の引き受けを再開する。6月30日発表した。新型コロナウイルス禍で国際旅客便の減便・運休が続き、利用ス…続き
2022年7月1日
三井住友ファイナンス&リースの戦略子会社のSMFLみらいパートナーズはこのほど、住友商事と大阪府高槻市でマルチテナント型物流施設「NEWNO・SOSiLA高槻」を着工したと発表し…続き
2022年7月1日
プロロジスは2040年までにバリューチェーン全体で温室効果ガス(GHG)排出のネットゼロ(実質ゼロ)を達成すると宣言した。6月29日発表した。同社は2019年、GHGプロトコルの…続き
2022年7月1日
(6月30日) ▷退職(函館税関監視部長)村形悦典 ▷同(長崎税関監視部次長)西山光明 ▷横浜税関川崎外郵出張所長心得を兼ねる 横浜税関川崎外郵出張所次長・遠藤弘…続き
2022年7月1日
(7月1日) ▷日本本部副本部長兼リージョナル・セールス&マーケティングセンター長(Kintetsu World Express<U.S.A.>)春原慎介
2022年7月1日
(7月1日) ▷大阪支店長代行(経営企画本部人事総務部長)菅野健 ▷経営企画本部長代行 経営企画部長・小貫章 ▷経営企画本部人事総務部長(経営企画本部人事総務部長…続き
2022年6月30日
DHLエクスプレスは日本と米国間の貨物輸送能力を増強した。英東部イーストミッドランド空港(EMA)を本拠とするDHLエアUKが初めてアジア圏に進出し、太平洋横断路線を開設。EMA…続き
2022年6月30日
欧州委員会は、来年3月1日から欧州連合(EU)の新たな輸入管理システム「ICS2」でENS(搬入略式申告)により事前貨物情報の提出を求める対象貨物を拡大する。対象は3段階に分けて…続き
2022年6月30日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は29日、傘下の日本通運が太平洋フェリーと物流の安定輸送に関する協定を締結し、関東―北海道間で、仙台港を経由するBCP(事…続き
2022年6月30日
国土交通省、農林水産省、経済産業省、日本ロジスティクスシステム協会、日本物流団体連合会は27日、「官民物流標準化懇談会 パレット標準化推進分科会」の中間とりまとめを公表した。パレ…続き
2022年6月30日
日本郵便の2022年5月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比0.9%減の13億5143万通だった。郵便物のうち、国際は28.5%減の135万通。中国・上海市のロックダウン(都市封…続き
2022年6月30日
日陸は6月27日、厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」で最高位の3つ星を取得したと発表した。女性管理職比率の向上や継続就業の男女差軽減に向けたキャリアアップ研修…続き
2022年6月30日
国際協力機構(JICA)はこのほど、ケニア・モンバサ経済特区のインフラ整備で、同国政府と60億円を限度とする無償資金協力の贈与契約を締結したと発表した。モンバサ港南岸のドンゴクン…続き
2022年6月30日
日新は、小中学生向け教育教材「おしごと年鑑2022」に協賛した。企業・団体114社が仕事に関する質問に答える内容で、日新は港運の仕事を紹介している。協賛は3回目。同書は、国内の小…続き