ロジスティクス

2025年1月17日

大手5社の航空輸出混載<12月> 計3%増、業界全体は7万トン割れか

 12月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプ続き

2025年1月17日

NX総研・25年度貨物輸送見通し 航空輸出2年連続増、上期好調

 NX総合研究所(NX総研)が15日に発表した「2024・25年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、25年度(25年1月~12月)の日本発航空輸出量は前年度比5.5%増となり、2続き

2025年1月17日

2025年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<東アジア編> 中国からの生産移管が加速 部材・設備の需要増に期待

 中国経済の低迷が継続し、東アジア発着の国際貨物需要は伸び悩んでいる。中国発のeコーマス(EC)関連の航空輸出は引き続き活況だが、景気回復の兆しが見えないことから低調な荷動きが続く続き

2025年1月17日

DHL・SC EC返品物流のインマーSCS買収

 DHLグループは10日、傘下のDHLサプライチェーン(DHL・SC)がeコマース(EC)業界向けに返品物流サービスを提供するインマー・サプライチェーン・ソリューションズ(Inma続き

2025年1月17日

ロジスティード チャンギ空港でCEIVファーマ認証

 ロジスティードは15日、グループのLOGISTEED Asia-Pacificがシンガポール・チャンギ国際空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ続き

2025年1月17日

DBシェンカー 中国・鄂州で独向け航空貨物定期便

 DBシェンカーはこのほど、航空貨物機による中国・鄂州花湖空港発ドイツ・フランクフルト向けの定期便サービスを開始したと発表した。エティハド航空との協力で開始するもので、同社がシェン続き

2025年1月17日

NX中国/上海通運、上海海事大に奨学金

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は15日、中国現地法人のNX国際物流(中国)と上海通運国際物流が同国の上海海事大で奨学金授与式を開催したと発表した。201続き

2025年1月17日

SBSHD、25年度安全スローガン決定

 SBSホールディングス(HD)はこのほど、2025年度の「SBSグループ安全スローガン」を決定したと発表した。交通安全部門でSBSロジコム・伊藤孝之氏の「心には ゆとりとマナーと続き

2025年1月17日

全国通運、物流パートナーシップ経産省大賞

 全国通運はこのほど、国土交通省と経済産業省主催の「2024年度物流パートナーシップ優良事業者表彰」で、経済産業省の大賞と特別賞を受賞したと発表した。ネスレ日本、日本運輸倉庫、静岡続き

2025年1月17日

SBSグローバル、苫小牧で通関営業所

 SBSグループでフォワーディングを展開するSBSグローバルネットワークは、昨年12月19日付で東京税関から苫小牧営業所(北海道苫小牧市王子町3丁目2番23号ステーションプラザ苫小続き

2025年1月17日

CJロジスティクス、大阪で通関営業所

 韓国CJロジスティクスの日本法人(本社=東京都港区)は、昨年12月17日付で大阪税関から大阪支店(大阪府大阪市住之江区南港東八丁目4番47号 プロロジスパーク大阪5・4階)での通続き

2025年1月17日

Shippio、スマート物流EXPO出展

 デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は今月22~24日に東京ビッグサイトで開催される「第4回スマート物流EXPO」に出展する。荷主事業者向けに「デジタルフォワーディン続き

2025年1月16日

郵船ロジスティクス・インド アフリカ向けFWD本格化、内陸輸送開始

 郵船ロジスティクスのインド現地法人、郵船ロジスティクス(インディア)は、同国を起点としたアフリカへの事業展開を本格化させている。ケニアやタンザニアなど東アフリカの複数国をカバーす続き

2025年1月16日

JILS会見 大橋会長、物流法改正の意義強調

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は15日、都内で「2025年新年記者発表会」を開催した。大橋徹二会長(コマツ取締役会長)は、物流の2024年問題がクローズアップされた昨続き

2025年1月16日

2025年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<日本・輸入/トピックス編> 円安重しに回復期待薄く 地政学リスクに迅速対応を

 2025年の国際物流市場予測に関する主要フォワーダー(FWD)8社のアンケート回答結果の2回目は日本着の輸入と、注目トピックスを紹介する。輸入は円安基調の継続と物価上昇により、消続き

2025年1月16日

阪急阪神エクスプレス<12月航空輸出混載> 1%増の2996トン、TC3堅調

 阪急阪神エクスプレスの2024年12月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比1.3%増の2996トン、件数が1.4%減の1万97件だった。重量は3カ月連続の前年超え。TC1とTC続き

2025年1月16日

日印がAEO制度相互承認署名 日本、14カ国・地域と締結

 日本とインドはAEO制度の相互承認の取り決めに合意した。財務省関税局とインド間接税・関税中央委員会が2024年12月24日、東京およびインド・デリーでオンラインで署名した。同制度続き

2025年1月16日

AIT<24年3~11月期決算> 営業益6%減、価格転嫁遅れ影響

 エーアイテイー(AIT)の2024年3~11月期(25年2月期第3四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比5.9%減の33億5400万円だった。国際貨物の取り扱いが堅調に推移し、続き

2025年1月16日

住友倉庫/三菱地所/JR九州 埼玉・三郷に13万平米の物流施設

 住友倉庫と三菱地所、JR九州の3社は14日、埼玉県三郷市でマルチテナント型物流施設「ロジクロス三郷」を着工したと発表した。敷地面積約5万4500平方メートル、5階建て・延べ床面積続き

2025年1月16日

ラピュタロボティクス AMRに新たなピッキング機能追加 作業順序を最適化

 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は14日、協働型ピッキングアシストロボット「ラピ続き