2003年3月17日
●日本通運/風力発電機器輸送に専用車両開発
●日本通運 風力発電機器輸送に専用車両開発 日本通運はこのほど、風力発電機器向けの専用車両(写真)を開発した。風力発電機のブレード(羽根)を輸送する際に利用する。大きなブレードは40m近くにもなり、構造上分割できないため、従来、輸送用車両に寝かせて運んでいた。 内陸部奥地や山岳地に風力発電所を建設する場合、輸送途上の障害となる樹木の伐採や道路拡幅などを必要としてきたものの、専用車両ではブレー...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。