サイト全体
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップニュース
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計
HOME
ニュース
航空
航空
2004年7月27日
●航空貨物運送協会/FHL料金で荷主向け文書作成へ
●航空貨物運送協会 FHL料金で荷主向け文書作成へ 航空貨物運送協会(JAFA)は、8月13日からスタートする米国土安全保障省税関・国境保護局(CBP)4時間前ルールを受けて、荷主に対しFHL取扱料金の支払いを求める文書を作成する方向で検討を開始した。 現段階では今年10月ごろの配布を念頭に置いている。
ログインIDをお持ちの方
ログインID:
パスワード:
パスワードをお忘れの方
ログイン
新規会員登録の方はこちら
・新規会員登録はこちらからお進みください。
・フリートライアルの申込みもこちらから。
会員登録
記事ランキング
本日
昨日
先週
1.
【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス(2025/05/22)
2.
NXHD<国際関連事業25年1~3月期> 海外事業、3四半期連続増収増益(2025/05/22)
3.
主要コンテナ船社 1~3月期は物量増で増益傾向 一時的な再編コストは発生(2025/05/22)
4.
シンガポール航空<25年3月期決算> 貨物売上高4%増、純利益過去最高に(2025/05/22)
5.
【展望台】風が止まる米国(2025/05/22)
6.
AAPA 中国製クレーンの追加関税に反対 コスト増で競争力低下懸念(2025/05/22)
7.
国際物流のLOTOS、福岡で保税許可(2025/05/22)
8.
フェデックス 関西など15空港でCEIVファーマ(2025/05/22)
9.
SGHD 台湾モリソン買収完了(2025/05/22)
10.
BIAC東京地区部会、カタール航空入会(2025/05/22)
1.
日本のデミニミス制度で課題整理 輸入数5倍、税負担公平性と業務増(2025/05/21)
2.
ANAHDのNCA子会社化 7月1日に延期、中国審査で(2025/05/21)
3.
内外トランスライン、7月に非上場へ(2025/05/21)
4.
シカゴ向け航空貨物運賃 上海発が2週連続増(2025/05/21)
5.
「成長期」迎え空港機能強化相次ぐ 運営会社や自治体が各種計画(2025/05/21)
6.
錦江航運 名古屋・清水―ベトナム航路新設 直航便で信頼性向上(2025/05/21)
7.
米LA港 4月は9%増の84万TEUで過去3番目 「影響与える需要急増はない」(2025/05/21)
8.
ルフトハンザカーゴ 6月からITA便販売、まず南米路線から(2025/05/21)
9.
【展望台】事業のプロジェクト化と市場評価(2025/05/21)
10.
全日本空輸、神戸空港で保税許可(2025/05/21)
1.
NXHD<アカウントセールス> 大口顧客175社に「密着営業」(2025/05/12)
2.
ケイライン ロジスティックス 行政処分で通関業務一時停止(2025/05/15)
3.
米国の対中デミニミス 14日から120%を54%に引き下げ(2025/05/14)
4.
米中コンテナ輸送 関税緩和で荷動き回復予想 一時的に運賃上昇も(2025/05/14)
5.
日本航空 国際貨物便収入比率30%へ倍増 カリッタ共同便開始(2025/05/13)
6.
日新 長期成長投資と意思決定迅速化目指す ベインと組み非公開化(2025/05/14)
7.
【人事】近鉄エクスプレス(2025/05/15)
8.
ハパックロイドCEO 中国発米国向けでブッキング急増 「船腹供給はすぐに戻せる」(2025/05/16)
9.
近鉄GHD<25年3月期決算> 国際物流事業・営業益26%減、運賃原価高騰影響(2025/05/16)
10.
港湾春闘が妥結、スト解除(2025/05/15)
トップニュース
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計