2004年8月31日
●トラックスピード90km規制/装着車両は7月末で約16.2万台/一部航空シフトも影響読みづらく/荷主のコスト増への懸念も要因に
●トラックスピード90km規制 装着車両は7月末で約16.2万台 一部航空シフトも影響読みづらく 荷主のコスト増への懸念も要因に 大型トラック(車両総重量8トン以上もしくは最大積載量5トン以上)への速度抑制装置装着義務付けが昨年9月に施行され、間もなく1年が経過するが、国土交通省によると今年7月末時点での装着車両は約16万2,000台となっている。対象車両を80万台として計算すると、装着率は2...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。