2004年8月5日
●伊丹空港の発着規制/国内フォワーダー、コスト増を懸念/関空サイドの施設強化など新たな投資で/貨物横持ち費用・時間増加の指摘も
●伊丹空港の発着規制 国内フォワーダー、コスト増を懸念 関空サイドの施設強化など新たな投資で 貨物横持ち費用・時間増加の指摘も 国内航空貨物ネットワークの関西地区の中枢となっている伊丹空港で、国土交通省から3日、ジャンボ機発着制限/長距離路線使用制限案が「大阪国際空港騒音対策協議会」に出されたことについて、国内フォワーダーは「現時点では先行きが不透明なため判断が難しい」としながらも、これが実施...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。