2004年8月4日
誘導路:野崎運輸の濱中和浩関空貨物センター所長
◆「意外な場所で水揚げされていますね」と語るのは野崎運輸の濱中和浩関空貨物センター所長。マグロの水揚げ港にバラつきが出ているとのこと。「国内でマグロ港としては沖縄、鹿児島、勝浦、静岡、塩釜があります。漁船はマグロの習性を読み、漁場を目がけて出港します。ただ、近年になり地球環境の変化が影響してマグロの行動パターンが読みにくくなっています。そのため、沖縄では水揚げされたが、他の港は水揚げなしのような状...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。