2005年7月26日
●輸入活ウナギ 台湾産高騰で中国産が増加 臨時貨物便など運航はなし
●輸入活ウナギ 台湾産高騰で中国産が増加 臨時貨物便など運航はなし 今週28日の土用丑の日に向けて、輸入活ウナギの荷動きがピークを迎えた。ただ、昨年に引き続き、航空会社による臨時貨物便の運航などもなく、荷動きとしては盛り上がりにかける状態だ。輸入相手国としては台湾産に変わり、中国産が多くなりそうだ。 2003年に台湾産活ウナギから合成抗菌剤が検出され、厚生労働省は同年11月から命令検査を実施...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。