2005年11月17日
●百里飛行場 利用促進懇話会、きょう初会合/貨物機能・国際便なども検討
●百里飛行場 利用促進懇話会、きょう初会合 貨物機能・国際便なども検討 百里飛行場の利用促進方策、貨物機能、国際便発着などを検討する「百里飛行場利用促進懇話会」(会長=石田東生・筑波大学大学院教授)の初会合がきょう17日、水戸市内で行われる。 初会合では、民間共用化事業の現況、利用促進プログラムなどに関する説明、2005年度および今後の利用促進の取り組みなどを討議する。懇話会は年1回、その下...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。