2006年3月2日
●日本航空人事騒動[解説] 昨年登用の取締役を新社長に指名/【解説】消去法でただ1人残った“中間派”/短期登板にさせない社内の努力が必要
●日本航空人事騒動[解説]昨年登用の取締役を新社長に指名【解説】消去法でただ1人残った“中間派”短期登板にさせない社内の努力が必要 日本航空インターナショナルの取締役4人が2月10日に新町敏行社長に退任を迫ったことに端を発する日本航空グループの人事騒動が1日、新町氏が社長の座を“中立派”の西松遙取締役(写真)に譲ることでようやく一段落した。傍流の貨物部門出身だった新町社長が会社全体を掌握...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。