1. ニュース

航空

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2008年4月3日

管制塔

◆今年は、日本に航空貨物代理店が誕生してから60周年となる。1948年に京阪神急行電鉄(阪急電鉄の前身)および西日本鉄道がその前年に東京乗り入れを開始したパンアメリカン航空(PAA)の、阪神電気鉄道、近畿日本鉄道、日本通運が同じくノースウエスト航空(NWA)の貨物代理店となり、歴史的な第1歩を印した。 ◆国際航空運送協会(IATA)公認貨物代理店の第1号は同じく1948年6月に認可された京阪神急行...