サイト全体
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップニュース
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計
HOME
ニュース
航空
航空
2008年7月3日
●国交省 8月に空港インフラ規制の研究会
●国交省8月に空港インフラ規制の研究会 国土交通省は1日、「空港インフラへの規制のあり方に関する研究会」の立ち上げを発表した。第1回の開催は8月を予定している。委員は計13人、座長は落合誠一氏(中央大学法科大学院教授)、座長代理は山内弘隆氏(一橋大学大学院商学研究科長・商学部長)。
ログインIDをお持ちの方
ログインID:
パスワード:
パスワードをお忘れの方
ログイン
新規会員登録の方はこちら
・新規会員登録はこちらからお進みください。
・フリートライアルの申込みもこちらから。
会員登録
記事ランキング
本日
昨日
先週
1.
邦船大手 通期経常益計5300億円、不透明縮小 関税影響計620億円織り込む(2025/08/06)
2.
ONE 東南ア航路で欽州追加寄港(2025/08/06)
3.
日本郵船 物流積極投資で成長加速 ヘルスケア物流買収でシナジー(2025/08/06)
4.
日本郵船 通期経常益2400億円に修正 関税影響で240億円計上(2025/08/06)
5.
ジャパントラスト グループ会社上海拠点に駐在員派遣(2025/08/06)
6.
NXHD GBHQにインド開発グループ設置(2025/08/06)
7.
【貨物データファイル】農水畜産物輸出航空実績<2025年上半期> イチゴが24年通年実績超え、牛肉堅調(2025/08/06)
8.
ロサンゼルス空港 国際貨物量、3カ月連続のマイナス(2025/08/06)
9.
エアインチョン 「エアゼータ」で運航開始 アシアナ貨物便事業の合併完了(2025/08/06)
10.
日本郵船・航空運送事業<25年4~6月期決算> 経常益35%減、アジア発北米減(2025/08/06)
1.
ANAHD・NCA子会社化、事業会社統合 芝田社長「ANA支える貨物事業に」(2025/08/05)
2.
ANAグループがNCA歓迎式典 「『互尊』の精神で新たな価値創造へ」(2025/08/05)
3.
アジア発米国向け 短期コンテナ運賃の下落続く(2025/08/05)
4.
【展望台】プロは本当に頼もしい(2025/08/05)
5.
阪急阪神エクスプレス、アセアン極名称変更(2025/08/05)
6.
世界の航空貨物 運賃、物量横ばい続く(2025/08/05)
7.
コンテナ船 スケジュール順守率が改善 6月は67.4%(2025/08/05)
8.
【記者座談会・海運この1カ月】日本内航コンテナ船協会が設立 コンテナ船、持続可能な物流構築へ(2025/08/05)
9.
ジェミニ イタリア港湾の混雑回避で改編 バド港に変更(2025/08/05)
10.
LCAG 9月から羽田発でもITA便販売開始 自社券面で(2025/08/05)
1.
航空長期契約運賃の改定交渉 北米線は関税負担、ANA・NCA焦点(2025/07/28)
2.
EPA関税認定アドバイザー 初の認定者は11都府県・60社(2025/07/29)
3.
越境EC利用のデミニミス制度 米国が8月29日に全面撤廃(2025/08/01)
4.
【連載】JALカーゴサービスのDX㊤ 日航貨物ビルで次世代上屋実現へ(2025/07/31)
5.
ホンダトレーディング タイにSCM支援新会社、輸出梱包主力(2025/07/30)
6.
中国発航空貨物荷動き 越境EC、米以外へ5割弱増(2025/07/30)
7.
【展望台】関税合意と新たな競争環境(2025/07/28)
8.
ラピダス 半導体製造装置200台以上導入完了(2025/07/29)
9.
【連載】地方港への期待と課題① 荷主需要増も供給面で制約(2025/07/28)
10.
日本航空 JAL CARGOの夕べを開催(2025/08/01)
トップニュース
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計