2012年2月28日
昨年の携帯電話輸入 5割増、2000万台突破 成田1000万台に迫る、羽田は5倍
輸出入航空貨物が停滞した2011年(1~12月)にあって、活発に動いた貨物はスマートフォンを含めた携帯電話だ。財務省貿易統計によると、輸入台数は前年比50.5%増の2464万台と2000万台を突破。5空港(成田、羽田、関西、中部、福岡)の合計台数は2409万台となり、全体台数の97.8%を占めた。月別では10月に米アップル社のiPhone(アイフォン)の新型モデル販売に合わせて急増。最終的には、...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。