1. ニュース

航空

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2012年2月3日

日本通運 北九州でULDインタクト ダメージゼロ継続 揚子江快運利用の上海線で

 日本通運東京航空支店の小林弘一国際貨物部長は30日、福岡市で開催された「九州物流戦略セミナー」で「九州・アジアにおける国際物流の最新事情と物流戦略」と題し、北九州空港の活用状況などを説明した。2010年10月から利用する揚子江快運航空(YZR)について、日通によるユニット・ロード・ディバイス(ULD)のインタクト取り扱いにより現在までダメージ発生ゼロが続いているとし、同社最大のテーマである高品質...
  • 会社要覧25年度版 発売