2012年3月26日
関空・伊丹統合 コンセッション実現が責務 統合価値高めて需要創出を
[解説]
関西国際空港の開港は1994年9月。2007年8月には第2滑走路が供用開始。巨額の費用を投じて海上空港として建設された。
関空を設置・管理する関西国際空港会社は、1兆円に達する有利子負債と年200億円にのぼる利払いが経営を圧迫してきた。また、関空開港により伊丹空港は廃港となるはずだったが、その伊丹空港が存続。関空のネットワークの構築にも影響するなど、諸課題が浮かび上がるなかで、関...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。