2012年9月25日
【エアカーゴ最前線・北海道編(5)】ヤマト運輸 北海道支社 道の輸出インフラ構築
ヤマト運輸は北海道支社の取り組みとして、北海道開発局などと連携して、道産食材の海外輸出拡大を目指し、物流インフラの構築に取り組んでいる。同社は北海道開発局と札幌大学が立ち上げた「国際物流を通じた道産品輸出促進研究会」の「北海道国際輸送プラットホーム」事業で物流・通関機能を担う。昨年2月に研究会が事業者を公募し、ヤマトグループが選定された。
同社はプラットホーム事業開始に伴い、北海道支社国際...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。