1. ニュース

航空

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2014年1月24日

国交省 日航の羽田―ホーチミン線 「競争の歪みの有無」で判断

  日本航空が22日発表した2014年夏季スケジュール(3月30日~)の路線開設・増便計画に、新規路線となる「羽田―ホーチミン線」(深夜早朝時間帯を活用)が含まれたことについて、国交省は「航空会社間の競争環境が不適切に歪められていないかどうか」を基準に、認可を判断するという認識だ。14年夏季の羽田昼間帯国際線増枠の配分に際して示された「新規路線を抑制的に判断する」という考え方は、それ以外の新規路線...