2015年10月30日
羽田国際物流の課題(4) 成田・羽田一体運用の幻想
羽田空港が再国際化し、危機感が高まった成田空港では国内線の路便拡大が進み、今年4月からは格安航空会社(LCC)専用の第3旅客ターミナルが運用を開始した。再国際化当時は物流業界も含め、成田、羽田の一体運用が声高に叫ばれた。ただ、現在は航空会社の戦略もあり、自然と両空港のすみ分けができつつある。ネットワークキャリアのドル箱路線は羽田、LCCや新興国の新規就航会社は成田という構図だ。
また、いわゆ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。