2016年5月27日
茨城空港 貨物施設整備、今月供用へ 中国からの輸入貨物が増加
茨城空港に航空貨物取扱施設が整備され、5月中に供用を開始する。これまでは旅客ターミナルビル内のスペースを活用して国際貨物を取り扱ってきたが、中国・上海線を活用した形での輸入貨物が増加傾向にあることなどを受けて貨物施設を整備した。
茨城空港のネットワークは、国内線が札幌、神戸、福岡、那覇。国際線が上海、深圳、台北。現在の貨物取り扱いは上海線を活用しての中国からの輸入貨物となっている。
茨城...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。