2016年5月20日
中国 快逓の高速鉄道輸送進む EC拡大でモード多様化
【上海支局】中国で旅客の乗る高速鉄道(中国版新幹線)による快逓(小口貨物や文書の国内・国際エクスプレス)貨物の輸送が広がっている。快逓は一般的に、速達宅配として同国内で空輸や車両などで陸送されるが、eコマース(EC)市場の爆発的な拡大で需要が伸び続け、輸送モードの多様化も進んでいる。
国営新華社通信によると、一昨年に始まった高速鉄道利用による快逓は当初の標準料金が130元(約2200円)/キ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。