2017年1月30日
IATA「Cargo―XML」 UNCTADが採用 90カ国以上で標準通信規格に
国際航空運送協会(IATA)の電子メッセージ・フォーマット「Cargo―XML」が、国連貿易開発会議(UNCTAD)の電子通関システム「ASYCUDA(Automated SYstem for CUstoms DAta)World(ASYCUDA)」に導入され、標準規格として運用開始した。25日、IATAが発表した。ASYCUDAは現在、アフリカを中心に一部アジアを含め、世界95カ国・地域で利用...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。