2018年4月9日
エアポート・カレッジ・インターナショナル 郵船ロジ、日系FWDで初利用 危険物eラーニング試験導入
航空業界向けeラーニング・サービスを展開するエアポート・カレッジ・インターナショナル(本社=ヘルシンキ空港内。以下、AC)による国際航空運送協会(IATA)の「危険物規則書(DGR)」に準拠した危険物講習コースを、郵船ロジスティクス(YLK)が採用した。ACにとり、初の日系フォワーダー顧客だ。両社は先月、2017年12月~18年11月の単年契約を締結。YLKは自社社員および再委託先企業の社員研修...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。