サイト全体
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップニュース
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計
HOME
ニュース
航空
航空
2018年9月19日
日本航空 関空で21日から全便再開
日本航空は21日から、台風21号の影響で運航停止や欠航が続いていた関西国際空港の国内・国際線を全便再開する。18日、発表した。関空が台風の影響を受けた6日以降、成田空港発着の国際線の臨時便や、伊丹空港発着の国内線の臨時便を運航するなどしてきたが、関空での運航再開に伴って臨時便の運航もなくす。
ログインIDをお持ちの方
ログインID:
パスワード:
パスワードをお忘れの方
ログイン
新規会員登録の方はこちら
・新規会員登録はこちらからお進みください。
・フリートライアルの申込みもこちらから。
会員登録
記事ランキング
本日
昨日
先週
1.
ケイライン ロジスティックス 行政処分で通関業務一時停止(2025/05/15)
2.
港湾春闘が妥結、スト解除(2025/05/15)
3.
【人事】近鉄エクスプレス(2025/05/15)
4.
日本貨物航空、「SkyBreathe」初導入 燃費・CO2排出量削減でAI・BD活用(2025/05/15)
5.
ヤンミン 米中間の貨物需要改善を後押し 相互関税引き下げで期待(2025/05/15)
6.
主要コンテナ船社 印パ航路で再編の動き(2025/05/15)
7.
成田空港特集2025
無料
(2025/05/15)
8.
NXHD<4月航空輸出混載> 4%増の1万8013トン、台湾・印好調(2025/05/15)
9.
阪急阪神HD<25年3月期決算> 国際輸送事業、物量減で赤字(2025/05/15)
10.
アジア―米国東航荷動き、データマイン調査 4月は10%増の168万TEU(2025/05/15)
1.
米国の対中デミニミス 14日から120%を54%に引き下げ(2025/05/14)
2.
米中コンテナ輸送 関税緩和で荷動き回復予想 一時的に運賃上昇も(2025/05/14)
3.
日新 長期成長投資と意思決定迅速化目指す ベインと組み非公開化(2025/05/14)
4.
NXHD<25年1~3月期決算> 営業益3.3倍、東アジア利益倍増(2025/05/14)
5.
米国の相互関税措置 対中引き下げで125%から10%に(2025/05/14)
6.
【人事】日新(2025/05/14)
7.
【<連載>大井再編㊦】 東京港大井ふ頭、CY拡張で混雑解消 35年度完了へ今年度は土地取得(2025/05/14)
8.
商船三井・田村城太郎専務に聞く「シンガポール準本社」 海運6社の全体最適追求、BCP対応も(2025/05/14)
9.
世界のコンテナ荷動き 3月は1619万TEUで過去2番目(2025/05/14)
10.
シカゴ向け航空貨物運賃 上海発運賃が3週ぶり微増(2025/05/14)
1.
フォワーダー・NVOCC 北米向け海上運賃上昇傾向で「V字」予想も(2025/05/09)
2.
近鉄エクスプレス システムほぼ復旧、サービス提供再開(2025/05/07)
3.
米国の対中デミニミス適用除外 北米向け貨物便40便減の分析も(2025/05/08)
4.
熊本空港で共同貨物上屋が開業 DSVが運営、地域需要を創生(2025/05/07)
5.
世界の航空貨物・4月 今後数週で越境EC“劇的混乱”予想(2025/05/08)
6.
【記者座談会・ロジスティクスこの1カ月】航空FWD、KS/RA対応に腐心 欧米物流大手決算は明暗分かれる(2025/05/07)
7.
【インタビュー】伊藤忠ロジスティクス・佐々和秀代表取締役会長兼社長 海外再構築「ROE20%、ROA10%に戻す」(2025/05/08)
8.
【記者座談会・海運この1カ月】米関税・中国船措置の影響懸念 コンテナ船、中国発米国向け減少で欠便増(2025/05/08)
9.
米向けiPhoneの印生産シフト表明 アップル・クックCEO、6月期中に(2025/05/08)
10.
日本貨物航空 就航40周年記念ロゴの機体を世界へ(2025/05/09)
トップニュース
特集
【無料】
航空
海運
ロジスティクス
コラム
統計