2019年4月25日
日本航空協会の定例講演会 “空飛ぶクルマ”、民主導で官支援 300人参加
日本航空協会が23日、東京都内で開催した第283回『航空と宇宙』定例講演会「空の移動革命の実現に向けて」では、官民を挙げて取り組む“空飛ぶクルマ”の実現に向けた概念や取り組み事例などを紹介した。経済産業省製造産業局航空機武器宇宙産業課の海老原史明課長補佐は約300人の参加者に向け、「“空飛ぶクルマ”は目的ではなく手段。目指しているのは空の大衆化。政府として、民間企業が掲げるビジョンを阻害しないよ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。