2019年6月13日
NAA 滑走路点検に赤外線カメラ
成田国際空港会社(NAA)は7月から、成田空港の滑走路・誘導路の点検業務に赤外線路面点検車を導入する。新点検車は赤外線カメラを搭載し、アスファルト舗装の温度差を測定。従来、目視では確認できなかった舗装内部の変状を可視化して機械的に検出できるようになる。これまでよりも均質的な点検作業が可能になるほか、車両が時速30キロで走行しながら変状を検出できるため、目視による作業に比べて4倍の速度で点検できる...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。