2019年9月13日
空港外の停電継続で輸出は戻らず 成田、徐々に正常化も環境過酷
台風当日の9日は公共交通機関や周辺道路のまひに伴い、空港内外で出勤に影響を受ける従業員が多数出たほか、空港外のフォワーダー施設が軒並み停電の被害を受けた影響などで、空港内を出入りする貨物量は通常の3分の1程度に落ち込んでいた。翌10日以降もフォワーダー施設の停電が続いて物量が平常時よりも鈍る傾向にあったが、12日は輸入貨物の搬出に限っては「ほぼ正常化している」と話す上屋関係者が多い。
10日...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。