2019年9月5日
ルフトハンザカーゴ DGD作成ツール提供開始 自動索引などで荷主利用も想定
DGDは航空会社が、発地空港で、危険物を含む受託貨物の内容を把握するのに必要とする書類。荷主である輸出者が作成して貨物とともにFWDに引き渡し、FWDが空港に搬入するものだ。DGD作成で利用される情報伝達ツールはEメールやファクス、電話などと、企業によりさまざま。書類作成手段も、手書きからエクセル、各社内システムなど、ステークホルダー間で異なることが多く、再入力作業や情報の移し替え作業が都度発生...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。