2023年2月28日4年目の方向舵
【連載】4年目の方向舵①
需要減退期の貨物便戦略は
日本発の航空貨物輸送量は、新型コロナウイルス感染症の世界的な流行拡大に世界が翻弄された2020年の後半から強さが続いていた。ワクチンの緊急輸送、海上貨物を航空に切り替える「船落ち」需要もあり、航空特需は堅調に続いていたが、22年3月をピークに右肩下がりにある。これに伴い、貨物単価もマイナスの曲線を描いている。需要減退期に突入した今、主要フレイターキャリアに日本戦略を聞く。(不定期連載、この連載は...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。