1. ニュース

航空

2001年8月30日

☆日本通運人事異動

●日本通運人事異動 (9月1日) ▽情報システム部顧客物流情報システム専任課長 山下和之(IT改革部係長)▽米国日本通運出向 吉田健一(横浜国際輸送支店課長)▽カナダ日本通運出向続き

2001年8月30日

●日通商事:初のセルフGS、ALOZで開店

●日通商事 初のセルフGS、ALOZで開店  日通商事は8月23日、富山市内に同社初のセルフ式ガソリンスタンド「アロッズ富山SS」をオープンした。従来のように石油元売りマークでな続き

2001年8月30日

●香港阪急交通社:シンセンに駐在員事務所を開設

●香港阪急交通社 深センに駐在員事務所を開設  阪急交通社の香港法人、香港阪急インターナショナル・トランスポート(HIT・HK)は、8月17日付で中国深セン駐在員事務所を開設した続き

2001年8月30日

●ヤマト運輸:宅急便のネット受け付け全国に

●ヤマト運輸 宅急便のネット受け付け全国に  ヤマト運輸は9月からインターネットによる宅急便の集荷受け付けエリアを全国に拡大する。  今年2月に関東地区でサービスを開始し、5月に続き

2001年8月30日

誘導路:大栄空輸の伊芸教男・営業二部次長兼空港・宮古営業所長

◆「ノルマは厳しいですよ」と話すのは大栄空輸の伊芸教男・営業二部次長兼空港・宮古営業所長。お中元などに利用されている「2001年夏・大栄空輸 真夏の宅配便」に関するコメント。パンフ続き

2001年8月30日

誘導路:サービス連合の笠原豊会長

◆「来賓のごあいさつの中にも“21世紀に期待される産業を”と言う言葉が出てきましたが、まさにわれわれは、共にその目標に向かおうとの決意を持って結成されました」と25日にレジャー・サ続き

2001年8月30日

誘導路:国土交通省の深谷憲一航空局長

◆「提案のあった候補地の中で、羽田の再拡張を重点的に調査していくというスタンスは変わっていません」と話すのは深谷憲一航空局長。先日、某一般紙に“羽田再拡張表明へ4本目の滑走路の調査続き

2001年8月29日

航空貿易最前線 沖縄編():沖縄ヤマト運輸・小禄営業所牧志市場サテライト牧志市場デポ

航空貿易最前線 沖縄編() 沖縄ヤマト運輸 那覇・公設市場に開設 松尾2丁目に顧客300店 小禄営業所牧志市場サテライト牧志市場デポ 住所=〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2続き

2001年8月29日

誘導路:愛知海運の岩田正利航空部航空貨物課長

◆「私どものベースは港湾事業ですが、これからは航空にもさらに力を入れ、真の総合物流業者をめざしていきたい」と力強く語るのは愛知海運の岩田正利航空部航空貨物課長。同社は名古屋市に本社続き

2001年8月29日

誘導路:ダンザスの池田敏貨物事業本部長

◆「なかなかこれだけのネットワークを1社でカバーできるところはないと思いますよ。荷主さんにとってはうちに任せて頂ければ、業者を何社も探すこともなく、お望みの場所に貨物を間違いなく届続き

2001年8月29日

誘導路:静岡県コンテナ輸送振興協会の澤島正春専務理事

◆「金額面からはガタ減りはないと思いますが、重量は減る可能性が大きいと思います」と言うのは浜松内陸コンテナ基地を管理運営する静岡県コンテナ輸送振興協会の澤島正春専務理事。わが国で海続き

2001年8月29日

記者の目・この1カ月(3):成田新滑走路で航空交渉15カ国/羽田空港の国際化議論も相次ぐ/米国エメリーが全機材の運航停止

記者の目 成田新滑走路で航空交渉15カ国 羽田空港の国際化議論も相次ぐ 米国エメリーが全機材の運航停止 この1カ月(3) 成田新滑走路で枠組み策定 司会 航空交渉の進捗状況はどう続き

2001年8月29日

●スリランカ航空:月・木の成田発をマレ経由に

●スリランカ航空 月・木の成田発をマレ経由に  スリランカ航空(ALK)は9月より成田~コロンボ線の運航ルートを、マレ(モルジブ)経由に変更する。変更するのは月・木曜日便。運航機続き

2001年8月29日

●スリランカ航空:9月より一部欧州線を運休/ロードフィーダーで対応

●スリランカ航空 9月より一部欧州線を運休 ロードフィーダーで対応  スリランカ航空(ALK)は9月からコロンボ~シドニー線および、一部欧州線を運休する。それに伴いドイツ、イタリ続き

2001年8月29日

●スリランカ航空:バンガロール向けフレイター再開

●スリランカ航空 バンガロール向けフレイター再開  スリランカ航空(ALK)は8月28日、コロンボ~バンガロール定期フレイターサービスを再開した。運航曜日は火・木・土曜日の週3便続き

2001年8月29日

●千葉県まちづくり公社:東関東自動車道大栄IC近くに物流団地/総面積20?規模、2003年度末完成へ/来春にも造成工事に着手

●千葉県まちづくり公社 東関東自動車道大栄IC近くに物流団地 総面積20?規模、2003年度末完成へ 来春にも造成工事に着手  千葉県の外郭団体、千葉県まちづくり公社は2003年続き

2001年8月29日

●海外新聞普及:JEA参加メンバーから脱退/JAFA国際宅配便部会に専念

●海外新聞普及 JEA参加メンバーから脱退 JAFA国際宅配便部会に専念  国際宅配便業界における共通課題を解決するため、国際宅配便6社(フェデラルエクスプレス、ユーピーエス・ヤ続き

2001年8月29日

●香水の輸入:2000年輸入、数量・額とも最高/仏、米から7割弱、他国も増加

●香水の輸入 2000年輸入、数量・額とも最高 仏、米から7割弱、他国も増加  大阪税関のまとめによると、全国の2000年における香水の輸入実績は数量が3,313トンで前年比11続き

2001年8月29日

●タイ航空:日本線でEチケットサービス開始

●タイ航空 日本線でEチケットサービス開始 タイ国際航空会社(TG)は8月1日より日本~タイ、日本~ロサンゼルスの両路線において「Eチケットサービス」を開始した。国際線初の導続き

2001年8月29日

●レコードの輸入:2000年の輸入量過去最高/932万枚、米、英から9割エアで

●レコードの輸入 2000年の輸入量過去最高 932万枚、米、英から9割エアで 東京税関のまとめによると、平成12年における全国のレコードの輸入数量は合計で932万枚(対前年続き