2011年4月27日
【関西だより】震災後の関西経済の今後
極めて広域にマイナス影響を及ぼしている東日本大震災後において、長らく2割経済と称され、関東の後塵を拝してきた関西(経済)の機能、役割が注目され出している。関西経済連合会も11年度事業計画で「関西の突破力で日本の危機克服に貢献」と関西経済の存在感をアピールする。本稿では震災による関西の経済や物流面への影響などについてリポートしてみたい。
関西経済への影響については先月下旬、りそな総合研究所の...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。