2011年6月22日
【展望台】日本の活火山は110に
震災や原発事故のニュースに隠れて気づかれなかった読者も少なくないと思うが、気象庁は今月7日、北海道の天頂山と雄阿寒岳を活火山に指定すると発表した。これにより、日本の活火山の数は110となった。
「火山には活火山、休火山、死火山がある」と学校で習った人はまだ多いだろう。この分類は、1968年にそれまで死火山と思われていた御嶽山が噴火したことで適切でないことが明らかになった。以来、休火山、死火山と...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。