2011年7月13日
【展望台】震災後の長くて暑い夏
東日本大震災が発生してから4カ月がたち、暑い夏がやってきた。福島第1原発事故を受け、政府は夏場のピーク時の電力使用制限を決定。エアコンの設定温度を上げたり、照明を落としたり、各職場あるいは自宅では節電の取り組みが進められている。自動車メーカーでは、木・金曜日を休みとし土・日曜日に工場操業を実施するなど、電力使用の分散化に向けた対応もスタートした。電力不足の夏を乗り切るため、国民が一体感を持って電...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。