2011年9月9日
【物流つれづれ話】(47) 岩崎 仁志 コーチングで現場力引き上げ 勝てる物流への戦略
景気の閉塞感からいまだに抜け出すことができない日本経済。追い打ちをかけた東日本大震災と原発問題、加えて円高と容赦ない厳しい仕打ちが続いている。この経済の減退を否応なしに受けるのが物流業の宿命というもの。物流業はここにきて事業者数が若干減少傾向とはなっているが、それ以上に貨物量の減少が大きく、過剰供給という実態に変わりはない。まさに大競争時代の真っただ中にあると言っても過言ではないだろう。今月をも...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。