2012年3月7日
【展望台】主眼は防災から減災へ
先ごろ、国土交通省港湾局が公表した、太平洋側で巨大地震が発生した場合のシミュレーションは非常に興味深い内容だった。
1日付本紙でも紹介したが、東京湾(元禄関東地震の震源域に相模トラフと呼ばれる海溝域まで拡大した範囲を想定)でマグニチュード8.4、中部から九州地方(東海・東南海・南海・日向灘とこれら沖合の海溝軸を加えた5連動型地震を想定)で同8.9の地震が発生した場合、太平洋岸の主要港にどのよ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。