2012年4月11日
【展望台】埼玉の“パナマ運河”
東京は桜が満開で、先週末には都内の桜の名所は多くの人でにぎわった。筆者が住む志木市(埼玉県)でも、新河岸川の堤の桜が満開となり、その下で花宴が開かれた。
市内を流れる新河岸川は川越から流れてきて、さらに下ると隅田川に合流して東京湾に通じている。かつては「九十九曲がり」といわれたほど蛇行していて、流れが緩やかで豊かな水量を保ったため、川越と江戸を結ぶ物流の動脈としての役割を果たした。
新...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。