2013年3月4日
【展望台】本質的な海外のリスク
「そもそもこんなにPM2.5(微小粒子状物質)が膨大に発生しているのはなぜなのか」。中国在住17年になる、ある現地法人トップがつぶやいた。
彼いわく、過去17年でもこれほどの大気汚染は初体験という。「車が増え、工場稼働が増えているのは毎年のこと。今年突然急激に発生するのはおかしい。寒波ともいわれるがもっと寒い年もあった。石炭使用で例年と違う何かがあるとしか思えない」。外国人には理解不能なこ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。