1. ニュース

コラム

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2013年11月14日

【熱帯の憂鬱 大人のためのENNUIの香り漂うエッセイ(14)】

■国際市場にさらされつつある日本の男達  それにつけても今や栄養も十分に行き届き、顔の造作もなぜか白人のようなのも増え、豊かな家庭で育ち、十分な教育も受けた日本の若い男性は国際市場で通用するか、ただし、女性から見て。通用しないだろう。  昔、昔、僕の周りにいた慶応の連中は「ペンのマークは伊達じゃない。魔よけ、虫除け、女寄せ」と歌いながら女性には良くもてた。年上の銀座のクラブのホステスを情婦にし...
  • 会社要覧25年度版 発売