2015年2月25日
【会計士の見た上海20年】(83) 読書感想文7
『国家とは何か』福田恆存著(文春学藝ライブラリー思12)
著者の福田恆存(ふくだ・つねあり)氏(1912~94)は60~70年代に活躍した保守派を代表する論客です。その活躍時期が筆者の学生時代と重なっており、また筆者の父親世代なのですが、当時は「進歩的文化人」が論壇の主流だったため、何となく敬遠していました。本書はこの時期の評論をまとめたものです。1.政治とは何か、2.国家とは何か、3.戦後...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。