2015年2月12日
【会計士の見た上海20年】(82)中国経済点描( 7)
前回に引き続き中国GDPの問題点に触れます。元来信用できない“作文”を分析するのは非常に気が重いのですが、公表された以上は致し方ありません。
まず生産面(供給面)速報値は第一次産業58、第二次産業271、第三次産業307の合計636(名目数値、単位千億元、四捨五入、以下同様)となり、第一次産業の構成比が9%と初めて10%を割込み、第三次産業が48%とさらに伸長しました。
次に支出面(需要...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。