1. ニュース

コラム

  • twitter
  • facebook
  • LINE

2015年6月29日

【展望台】戦後70年の「氷川丸」

 老年医学では75~84歳までを「後期高齢者」、85歳以上は「超高齢者」と呼び区別しているという。このうち1926~34年生まれは、いわゆる「昭和1ケタ生まれ」で、個人的には自分の祖父母の世代にあたる。少なくとも小学校入学後に第二次世界大戦の終戦を迎えているため、戦時下の明確な記憶を語ることができる最後の世代ともいわれている。日本郵船の貨客船「氷川丸」は4月に竣工85周年を迎えた。人間なら超高齢者...
  • 会社要覧25年度版 発売