2016年6月14日
【展望台】トランジット貨物の収益性
旅客のように航空貨物がしゃべるようになれば、環境は変わるのだろうか。現在、日本を取り巻く産業構造や流動の変化に伴い、トランジット貨物の効率的な取り扱い体制が大きな課題だ。旅客ならば、不便な空港やサービスの悪い航空会社について、SNSも含め、直接、不満の声をどんどん上げることも可能だ。貨物からは直接、その声を聞くことができない。
「日本発着の航空運賃が低迷している中、航空会社はアジアと北米を日...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。