2016年10月25日
【展望台】問題勃発後の対応こそ
「お使いのノートパソコンのバッテリーパックに発火の恐れがあります。無償交換、回収を致します」
8月後半、愛用する必需品を立ち上げると、突然メッセージが表示された。確かに時折、電池が熱を持つことが気になっていて、すぐに対応を申し込んだ。でも、どうやって交換するのか。ここは上海なのに。
使用しているのは日本メーカーのノートパソコンだ。4年前、赴任時に支給されたもので日本製。申し込み欄で海外在...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。