2017年7月7日
【展望台】セキュリティー対策の責任は
先月末の大規模なサイバー攻撃により、船会社、エクスプレス会社、政府、金融機関などが影響を受けた。日本の空港関係では2015年10月に中部国際空港および成田国際空港のホームページが一時、閲覧ができなくなった。国際的ハッカー集団「アノニマス」が行ったともされた。16年1月には中部および羽田のホームページがやはり閲覧が不可能となった。
セキュリティー対策で根本的に問われることは、国と民間事業者の線...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。