2018年3月19日
【展望台】実に100年の時を経て
新時代のルートと思っていた私は、浅はかだった。国際物流の新境地は、前世期に一度開拓されていた。
日本でも脚光を浴び始めた中国―欧州の大陸横断鉄道。中国政府の「一帯一路(新シルクロード政策)」を受け、ここ数年で輸送量が激増してきた。それでも、これまでは中欧鉄道にかかわる一部の方や「チャイナ・クラスター」の方らはなじみがあっただろうが、一般的には隣国の話題にとどまっていた気がする。それが、日本発...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。