2018年7月10日
【展望台】周年相次ぐ日本の港
来年は開港から節目の年を迎える港が多い印象がある。少し気になったので調べてみた。100年以上前の開港で現在、外貿的コンテナ航路が寄港している港をみても、1859年に開港した横浜、長崎、函館が来年160周年となるほか、1869年に開港した新潟が150周年、1899年に開港した釧路、小樽、四日市、敦賀、下関などが120周年を迎える。
開港とは、外国との貿易のため港を開くことを言う。多くは185...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。