2019年9月6日
【展望台】みなとのかたち
日本の地方港をいろいろと見ていると、港の形がさまざまあることに気付かされる。巨大港湾である主要港は東京湾や大阪湾、伊勢湾といった広大な湾にある。外洋に面していないため、比較的波は穏やかで、多くは旺盛な需要を背景に大規模投資による埋め立て港として整備・利用されている。
このほか、違った形をしている港というと、例えば苫小牧港西港区の掘込水路が有名だろうか。ここは1951年から砂浜や原野を掘削しな...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。